【受講生募集中】ビジネス文書作成・読解が開講します。

「○○の秋」

みなさんは、○○に何が入りますか?

 

食欲、スポーツ、読書・・・・その一つに「学び」はいかがでしょうか?

 

今回は、「八洲学園大学」で開講する、『ビジネス文書作成読解』のご紹介です。

八洲学園大学は、通信制大学で「いつでも・どこでも」ネット環境があれば学べる大学。そして、ネット配信なので、オンデマンドでも視聴できます。

 

ご紹介する科目以外にも「情報と法」や「コンプライアンス概論」も受講できます(日程は終了していますが、オンデマンド配信しています)。

 

ご紹介する「ビジネス文書作成・読解」は藤森が担当し、ゲストスピーカーも招いてワークショップも開催。この科目の内容は・・・

主な内容

ビジネスでは文書のやり取りが頻繁に行われます。

この文書の役割は何か?リスクマネジメントや裁判上の証拠といった観点から、書き方と読み方を学びます。

ビジネスにおける文書の役割がわかれば、ビジネスの仕組みが分かります。ビジネスの仕組みがわかれば、未来を見ようというもの。

 

<契約書からリスクを読み取り、いかに対応していくか?>

社会人になると、部屋を借りる、就職する、マンションを購入するなど大きな買い物をした際のほかにも、携帯電話の契約などの日常的な場面でも契約書というものに触れることになります。

業務委託契約書の条項、売買契約書の条項などをチェックし、そこからリスクを読み取り、カスタマイズすることを実践的に学んでいきます。 

 

契約書・覚書・誓約書といった文書だけではなく、日常的に使用するメールやSNS、ブログでの表現についても法的観点から学んでいきます。

 

さらに、今回はプロの著述家や販促作成で活躍中のゲストスピーカーを招いて、「わかりやすい文章の作成術」「伝わる文章の書き方」なども学べます。

受講対象・講座詳細

この講座の受講対象は、「どなたでも」(※この講座は八洲学園大学開放授業として、本学正規科目「ビジネス文書作成・読解 」を学生とともに受講します)

 

学びの秋の一つに受講してみませんか?

 

お問い合わせ・お申し込みは「八洲学園大学HP」からお願いします。

http://www.yashima.ac.jp/univ/extension/course/2016/09/post-472.html

【講座詳細】

ビジネス文書作成・読解

受講形態 来校・インターネット配信

受講料 17,000円(税込)

講義回数 90分×15回